元気な高齢者
今日は高齢者運転免許講習会に自動車学校に出席して 講習終了証明書をもらってきた 年明けにも免許の書き換えに行く予定 内容は運転技術の試験みたいなものだ 車庫入れは一発でOKっだったが カーブ侵入の際減速せずに入ったのを指摘された 30km/h も出ていないのでいいか!と思ったが気をつけますと素直に答えておいた


昨日は芦屋グランドゴルフクラブの最終ラウンドと忘年会 お酒が入るので車はまずい 朝7時に電車とバスでグランドまで お昼の忘年会は貸し切りバスで会場へ ここでは一年間の成績発表と表彰式 成績は頭から半分以下だったが 今年の新人ということで一位と二位が表彰され自分は2位 お情けというか歓迎の意味だと思う


昨日は芦屋グランドゴルフクラブの最終ラウンドと忘年会 お酒が入るので車はまずい 朝7時に電車とバスでグランドまで お昼の忘年会は貸し切りバスで会場へ ここでは一年間の成績発表と表彰式 成績は頭から半分以下だったが 今年の新人ということで一位と二位が表彰され自分は2位 お情けというか歓迎の意味だと思う
この記事へのコメント
ありがとうございます。
高齢者運転免許講習会
面倒なものですね。
それでもOKが出て何よりです
後は更新ですね。
新人賞、二位
おめでとうございます。
頑張る弾みがつきましたね。
持続されて素晴らしいです
新しい ゲーム 頭の体操にはいいですね ここでも「まけず嫌い」が
顔を出してしまいます
いつも大変にお世話になり感謝申し上げます
来年もご指導、下さいますように
どうぞよろしくお願いいたします。